ライフログ

2019年の出来事と2020年にやりたいこと(一番はブロガーと会う)

2019年12月31日。今年も最後となりました。

「今年はどんな年だったっけ?」と振りかえりつつ、来年をどう過ごすか考えてみました。

読者様にとっては、見知らぬ他人の振り返りと抱負なんぞ、どーでもいい話だろうとは思いますが、おヒマがありましたら、お付き合いください。

 

2019年の出来事

息子たちの就職活動

2019年前半の最大のエポックは、息子たちの就職活動でした。

長男は大学6年生、次男は4年生。

2歳違いのとっても仲の悪い兄弟が、揃って就職活動を行うハメになったんです。

(ちなみに長男は、2留をかましてくれやがったうえに、現時点ですら卒業できるかハーフ・ハーフという危険な橋をわたっております)

 

「就職活動をやらなきゃ!」という思いがある一方で、何から手をつけてよいのか分からない・・・。

こんな状態からのスタートとなりましたが、私自身、幸いにも前の会社で採用実務の経験があったのと2年前に再就職活動を行ったことから、それなりのサポートができました。

 

まだまだ「売り手市場」ということもあって、割とスムーズに就職活動が進み、おかげさまでゴールデンウィークがあける頃には、2人とも第一志望の会社から内々定をもらえました。

4月からは2人とも新社会人としてデビュー、親としては一旦、「養育の義務」から解放される予定であります。

(長男がちゃんと卒業すれば・・・、ですけど)

 

<追伸>

とっても嬉しいことに長男の卒業が決定しました。

6年間の大学生活で、6年生のときに取得した単位数が一番多いという快挙?です。

親としては一安心。

 

入社2年目で最古参になる

長く勤めた会社を早期退職し、1年間の失業期間を経て、今の会社に再就職したのが2018年4月。

今の雇用形態は契約社員という立場で、基本は1年契約、最大4回の延長がある(=長く勤めても5年まで)というものです。

 

入社当初は4人のチームでしたが、1人が途中で辞め、そして、今年3月、ベテランの2人が「5年目」ということで退職したため、ちょうど1年で最古参となってしまいました。

チームは1名減員されたうえに、入れ替わりに入ってきたのは、かなり残念な人たち。

おまけに私が担当している施策に限って、トラブルやら不祥事なんかが連発してくれて、年の後半から「お仕事てんこ盛り」状態が続いています。

 

職制上は管理職ではあるものの、契約社員という立場ですから、

「それなりの立ち振る舞いをしてれば良いや」

と思っていたんです。

 

でも私自身、ルーティン業務よりも、トラブル対応などテンポラリーな仕事のほうが好きですし、何より

  • 仕事を通じて自分の存在価値が自覚できる

ことは、働くうえで本当に大切なんだということをあらためて感じており、真面目?に仕事に取り組んでおります。

(そのおかげで、毎日、とっても疲れていますけど・・・)

 

たくさん旅行に行った

2019年はたくさん旅行に行きました。

メインは、嫁さんと2人で行ったゴールドコーストと

石垣島への家族旅行。


あと、息子たちの就職内定祝いで家族とばあちゃん(義母)と一緒に温泉に行ったのと


新宿区の保養所の温泉には3回行きました。


「旅行にたくさん行った?だから、何?」と言われたら・・・、「いやぁ、行ってきたんですぅ」としか答えようがないんですけど・・・、家族4人で行った石垣島への旅行は、最高の思い出になりました。

 

個人事業主として登録

納税は国民の義務です。

支払うべき税金はちゃんと支払うのは、当たり前。

そんなことは言われなくったって、ちゃんとわかっています。

 

ですが、

支払わなくても良い税金は、ビタ一文たりとも払いたくない!

これが、ホンネです。

 

ぶっちゃけ、「税金の無駄使い」としか言いようのない制度や、政治家や役所の職員の裁量による税金の浪費が、そこらじゅうであふれかえっていますからね。

こんなことに自分が納めたお金を使われたくない!という気持ち、誰だって一緒ですよね。

脱税はしないけれど節税はする

ということで、今年の年始に個人事業主としての申請を行いました。

 

2019年分の実際の事務処理はこれから行う予定ですが、なかなか面倒くさそうです・・・。

ちなみに、ブログで20万円以上の収入がある人は確定申告をする必要がありますのでお忘れなく。

あと、それなりの副業収入がある人は、個人事業主の登録をして青色申告をすると65万円分を控除できるので、節税効果抜群(勤め先での所得税が還付される場合もあり)ですよ。

2019年分はもう間に合いませんが、2020年分だと3月15日までに「承認申請書」を出せばOK です。

詳しくはググッてください。

 

はてなブログとツイッターをはじめる

6月にこの「福ふくろう」をはてなブログで開設し、あわせてツイッターもやり始めました。

ブログやツイッターを通じて、さまざまな人と交流できるのは、ほんとうに楽しいことです。

時間の差配が難しいですが、これからも低浮上ながらも、楽しんで継続していきたいと思っています。

 

2020年にやりたいこと

2020年にやりたいことはいくつかありますが、小さめのほうから順番に記していきます。

パソコンを買い換える

今、メインで使っているパソコンは7~8年前に中野ブロードウェイのジャンク屋で買った聞いたこともないメーカーのデスクトップです。

たしか、2万円以下の安さで買ったのに、これがなかなかの優れものでして、複数のブラウザーにエクセル、パワポ、ワード、ラインなどなどを同時起動していても、支障なく動いてくれてました。

(残り2台は、以降に新品で買ったのに、すぐにフリーズするので使っていません)

 

が、ここに来て、少し重くなり始めたのにあわせ、OSが「Window7」のままなんで、そろそろ買い替え時かな、と。

ということで、今度は性能の良いノートパソコンを買う予定です。

 

沖縄旅行に(一人で)行く

沖縄が好きで、毎年、遊びに行ってるんですけど、いつもは2~3泊と短めなんで、今年は、できるだけ長く休みを取って行きたいなって思っています。

特に久高島や大石林山などのパワースポットには、(一緒に行きたがるであろう嫁さんをブッチして)一人で行きたいなぁ、と。

う~ん、ムリ、かなぁ。

f:id:fuku-fukurou:20191013110649j:plain

 

ブログを外注さんにお願いする

私は複数のブログを運営していますが、現在はほとんどがメンテナンスで、あまり記事更新はしていません。

その理由はいろいろとあるんですけど、大きなものとしては、

  • 時間がない
  • 自分が書けるテーマで書くのに飽きた

ということがあります。

 

この「飽きた」っていうコメント、

「ハァ?何、言ってんだ?」

って思われたでしょうけど・・・、同じようなことを書き続けてたら、やっぱり飽きるんですよね。

持っている特化ブログでそれなりに結果が出ているので、これらを膨らませれば良いというのは分かってるんですけど、書いててもつまんないというか、なかなか、その気になれなくて・・・。

 

一方で、新しい特化ブログを立ち上げたいという気持ちはあるので、リサーチを続けてるんです。

だけど、すでに立ち上がっている他のブログなりサイトを見ると、

「こんなスゴイのがライバルだなんて・・・、自分で書くのは絶対ムリだわ」

って怯んでしまうんですよ。

 

そこで思ったのが、

「自分では書けないジャンルやテーマの記事を、ほかの人に書いてもらって、それでブログを立ち上げたらどうか?」

ということ。

個人的には、ブログって自分で書くものという意識が強いので(というか、雑記ブログは自分で書かないと何ソレ?と思うし)、外注さんにお願いするという発想自体、なんとなく懐疑的だったんです。

 

でも、収益目的の特化ブログだったら、そこまで「個」にこだわらなくてもいいなって思うようになってきました。

ということで、現時点では、どんなブログを立ち上げるか全くの白紙状態ですが、外注さんにブログ記事作成をお願いしたいと思っています。

 

ブロガーさんと会う

2020年でやりたいことの最後は、

「ブロガーさんと会う」

ということです。

 

実は私、ブログ歴5年目になったんですが、これまでブログに取り組んでいる人とリアルにお会いしたことがありません。

(会ってるかもしれないですけど、ブログが話題になったことがない)

ネットを通じて情報を得られているとは言え、ブログやブログ運営について、本当のところをもっと深く知りたいという思いがあります。

 

もちろん、こちらから一方的に聞くだけではなく、私でよければ質問には答えたいし、何より意見交換したいと思っているんです。

そのためには実際にお会いして話を聞くのが一番。

なので「ブロガーさんと会いたい」と思っています。

 

どのようにしてブロガーさんと会うかは、これまた白紙状態ですが、いきなりDMで

「お会いしたい!」

と申し出るかもしれません。

その折には、前向きにご検討くださいませ。

 

おわりに

以前、とある人から、

やりたい!と思っていても行動に移さなければ、ただ単に思っただけ

との話を聞かされたことがありました。

ここでいくら「やりたい」と書き連ねても、実際にやらなければ、ただ書いただけで終わってしまう。

というか、宣言しているのにやらなかったら、しょうもない「狼おじさん」になってしまいますよね。

 

こちらで書いた「やりたいこと」は、そんなにハードルが高いワケでもないので、まずは試行して錯誤しながらもやってみます。

 

 皆様、今年1年、お付き合いいただきありがとうございました。

 来年もよろしくお願いいたします。

どうぞ、良いお年を!

 

 <ツイッターもやってます>